運動科学理論
運動科学総合研究所所長の高岡英夫氏の著作から、
基本となる書籍を選びました。
1.究極の身体
2.ゆる体操
3.身体意識
4.センター・体軸・正中線
5.意識のかたち
6.身体づかいの常識革命!
7.スポーツ・武道のやさしい上達科学
8.丹田・肚・スタマック
9.上丹田・中丹田・下丹田
10.高岡英夫の極意要談
〜「秘伝」から「極意」へ至る階梯を明らかに〜
11.宮本武蔵は、なぜ強かったのか?
『五輪書』に隠された究極の奥義「水」
12.からだには希望がある
13.体の軸・心の軸・生き方の軸
人生を豊かにするハッピー「軸」理論
14.身体調整の人間学
著:齋藤 孝、佐々岡 潔、高岡 英夫
15.ヒトは地上最速の動物だった
高岡英夫の「神速」走行理論
著:高岡 英夫
16.勝利を呼ぶ身体
誰も解き明かせなかった最強格闘家11人の「極意」
著:高岡英夫
17.本番に強くなる!
奇跡の「ゆる呼吸」
著:高岡英夫
精神力を三次元構造(静力、熱力、鋭力)で解説し
た名著。著者のこの理論をまとまった形で学べるの
は、おそらくこの本だけではないか。