ワールド・プロジェクト・ジャパン  〜 合奏音楽のための国際教育プロダクション 〜


リオ・アメリカーノ2016

  • Check

Rio Americano Japan Tour Concert Band h.JPG


2016年6月7日〜19日ツアーレポート
6月7日(火)到着
6月8日(水)東京見学
6月9日(木)Tokyo TUC
6月10日(金)藤沢西高校
6月11日(土)山の一日
6月12日(日)河口湖ステラシアター
6月13日(月)中学授業に参加
6月14日(火)京都見学
6月15日(水)広島見学
6月16日(木)京都すばる高校
6月17日(金)武豊へ
6月18日(土)ゆめたろうプラザ
グループ情報






6月7日(火)到着
リオ・アメリカーノ高校一行53名は、6月7日早朝(なんと4時前に!)サンフランシスコから羽田空港へ到着しました。ツアーマネージャーの東友美さんと私(黒坂)が空港で出迎えました。指導者のジョシュ・マレイ先生、マックス・キーズナー先生とは、昨年の視察ツアー以来1年ぶりの再会です。

バスで両国へ向かい「両国テラス」のバイキング朝食。旧安田庭園に面した気持ちのいい空間です。
IMG_rt0398.jpg
※写真出典:両国テラスfacebook
IMG_rt0397.jpg
※写真出典:両国テラスfacebook

腹ごしらえが終わったリオ・アメリカーノは東京スカイツリーへ。天気が心配されましたが展望デッキからは都内の景色を楽しむことができました。

つづいて浅草で2時間ほど自由行動。各自で昼食にもチャレンジです。

そしてバスで品川のホテルへ向かいチェックイン。少し休んで夜は「土風炉」というお店でグループディナー。長い長い長い一日をしめくくりました。今夜はぐっすり眠れそうです。






6月8日(水)東京見学
今日は原宿&渋谷デー。たっぷりのフリータイムを満喫です。原宿でランチも含み3時間以上。そして渋谷では少し短めのフリータイム。新宿都庁に立寄り、東京の日の入〜夜景を楽しみ、レインボーブリッジ経由(お台場の夜景)で8時半にホテルへ戻りました。マレイ先生は渋谷のレコード屋さんで中古のジャズレコードを大量購入され、「mission completed」だとか。






6月9日(木)Tokyo TUC
リオ・アメリカーノ高校日本ツアーの第1公演は秋葉原のライブハウスTokyo TUCでジャズバンドのライブ。日米ハイスクール・ジャズ・バトルと銘打ってSasage Jazz Ensemble Orchestra(SJEO)と共演です。SJEOは横浜市立笹下中学校およびそのOGのミックスバンド。

セッティング〜リハーサルに続いてTokyo TUC主催の「おにぎりパーティー」。短い時間でしたが交流のきっかけを作りました。

IMG_3212.jpg

第1部:Sasage Jazz Ensemble Orchestra
Magic Flea (Basie)
Botter Got Hit in Your Soul (Mingus)
One More Once (Michel Camilo)
The Star Crossed Lovers (Ellington)
Caribe Michel Camilo
Snow Samba (Paquito D'Rivera/Claudio Roditi)
School Days (Dizzy Gillespie)
IMG_3215.jpg

第2部:Rio Americano High School Jazz Band
Happy-Go-Lucky Local (Ellington)
Avenue C (Basie)
Time After Time (Ella Fitzgerald Version)
Chucho (Paquito D'Rivera)
Moten Swing (Basie)
Moanin' (Mingus)
Goodbye Pork Pie Hat (Mingus)
Sing Sing Sing (Louis Prima)
IMG_3219.jpg

合同演奏:
The Chiken
IMG_3224.jpg

両バンドともじつにハイレベルですが、サウンドは好対照。SJEOはシャープで、クリーンで、洗練された緻密なアンサンブル。一方のRAHSは豪快、肉厚、重厚、ファンキーなビッグバンドサウンドです。

どちらもミンガス、エリントン、パキートがレパートリーに含まれ、バラエティに富んだ選曲。若いビッグバンドの音楽性には舌を巻きます。そして「The Chiken」の大合奏で興奮はピークに達しました。終演後はメンバーもお客さんも入り混じっての国際交流タイム。楽しいジョイントコンサートをしめくくりました。
IMG_3232.jpg
IMG_3235.jpg

Tokyo TUC(トーキョータック)
千代田区岩本町2丁目16-5 TUCビル B1F
TEL: 03-3866-8393
チケット
前売り3,800円(税込)
ペアチケット前売り7,000円(税込)
※当日券はそれぞれ500円アップ


横浜市立笹下中学校
SASAGE JAZZ ENSEMBLE ORCHESTRA
DSC_7838.JPG
中学校では珍しい、ビッグバンド形態のジャズ部。現在部員数は15人。部員数が減ってしまったため、演奏によってはOGの協力を得て活動している。ほとんどの生徒が中学生になって楽器を始め、ジャズにも初めて触れる。2013年12月に「浅草ジャズコンテスト」ぶにおいて、金賞と浅草JAZZ賞を受賞。2011年、2013年、2015年の「スチューデントジャズフェスティバル」では、東日本会長賞を受賞し、東日本代表として「スチューデントジャズフェスティバルin浜松」に出場する。その他、旭ジャズまつりや、横浜ジャズプロムナード、定禅寺ストリートジャズフェスティバルなど、様々なイベントなど、年間約40のステージで演奏させていただいている。







6月10日(金)藤沢西高校
今日のリオアメリカーノ高校は鎌倉観光から。大仏を拝観してから小町通りへ。

IMG_0399azm.jpg
Photo by Tomomi Azuma

午後は藤沢西高校を訪ね、吹奏楽部と交流演奏会です。まずはパートごとに分かれて「Radetzky March」の練習。
IMG_3237.jpg
IMG_3242.jpg
IMG_3240.jpg

そして音楽室に集合して交互に演奏披露です。

1.リオアメリカーノ高校ジャズバンド
IMG_3244.jpg
IMG_3246.jpg

2.藤沢西高校吹奏楽部
IMG_3253.jpg

3.リオアメリカーノ高校コンサートバンド
IMG_3256.jpg

4.合同演奏「Radetzky March」
IMG_3261.jpg


終演後は会議室へ集合してミニパーティー。パート別練習、相互演奏、そして合同演奏を経ているので和気あいあいとした親密な交流会となりました。言葉の壁も文化の違いもあっという間に乗り越える。音楽のすばらしさを再認識した一日でした。






6月11日(土)山の一日
今日のリオアメリカーノ高校は高尾山ハイキングからスタート。ケーブルカーで中腹まで向かい、そこから山道を歩きます。山頂でお弁当を食べて下山。

IMG_3267.jpg

そして今度は霊峰富士へ。スバルラインで5合目へ。山を満喫する一日でした。

IMG_3272.jpg

夜は裾野市のそば処恋路亭で楽しい和食ディナー。

IMG_3280.jpg

明日は河口湖ステラシアターで「国際青少年交流音楽祭」に出演します。





6月12日(日)河口湖ステラシアター
午前中は道の駅かつやまから河口湖畔を散策。湖と山と木々の美しさに圧倒されました。なんと清々しい景色、そして爽快な気場でしょう。

フォレストモール富士河口湖で各自ランチを確保し、河口湖ステラシアターへ向かいます。「国際青少年交流音楽祭」に出演するためです。

1.河口湖南中学校吹奏楽部 51名
2.吉田中学校吹奏楽部 39名
3.やまなしジュニアオーケストラ 44名
4.リオアメリカーノ高校ジャズバンド 28名
5.リオアメリカーノ高校コンサートバンド 45名
6.合同演奏「ウィーンはいつもウィーン」(指揮:田中正司)

各楽団それぞれのジャンルでユニークな楽曲を披露する興味深い音楽祭となりました。

IMG_3305.jpg

IMG_3313.jpg

なんといっても約180名が一緒に演奏する「ウィーンはいつもウィーン」の合同演奏は圧巻。ステラシアターのステージから人があふれんばかりでした。

IMG_3319.jpg

終演後はバーベキューパーティー。出演者同士、親睦を深めました。

IMG_3325.jpg






6月13日(月)中学授業に参加
今回のツアーではじめての雨。御殿場のホテルの窓から見えた雄大な富士山も、今日は姿を隠しています。

午前中は河口湖南中学校を訪問して授業見学。リオアメリカーノ一行は5つのグループに分かれて、技術、美術、家庭科、音楽、英語などの授業(2時限分)に参加しました。

技術はテーブルタップ(英語ではPower strip)を組み立てる授業だったのですが、それに参加したリオ保護者の一人は、なんとロボットエンジニア。いわば専門中専門分野の中学授業を見学して興味深かったようです。

IMG_3339.jpg

音楽授業ではパートに分かれて合唱したり、美術では一緒に絵を描いたり、英語では班に分かれて自己紹介し合ったりと、笑顔の絶えない楽しい国際交流の時間でした。

IMG_3348.jpg

お世話になった河口湖南中学をあとにして静岡駅へ。そして新幹線で京都へと向かいました。

IMG_3350.jpg
制作途中の千羽鶴で頭が鳥の巣状態☆

夜はみんなで「がんこ三条本店」へ。お寿司、すき焼きなど和食に舌鼓を打ちました。

IMG_3351.jpg

明日は観光。京都を満喫します。

IMG_3355.jpg
京都駅ビル大階段のイルミネーション







6月14日(火)京都見学
今日のリオアメリカーノ高校はたっぷり京都を楽しみます。

1.清水寺
IMG_3356.jpg

2.嵐山モンキーパーク
IMG_3363.jpg
IMG_3367.jpg
IMG_3378.jpg

3.嵐山竹林の小径
IMG_3386.jpg
4.嵐山で各自昼食
IMG_3391.jpg

5.金閣寺
IMG_3406.jpg

6.ギオンコーナー文化鑑賞(茶道、箏、華道、雅楽、狂言、京舞、文楽)
IMG_3409.jpg
IMG_3412.jpg
IMG_3416.jpg
IMG_3418.jpg
IMG_3424.jpg

特筆すべきはモンキーパーク。120匹を越えるニホンザルと身近に触れ合える珍しい施設です。日本よりもむしろ海外で有名らしく、外国人観光客の間で大人気なんだとか。標高160m山頂からの景色もすばらしく、じつに楽しい猿山です。

寺あり、山あり、川あり、猿あり、林あり、ショッピングありと、盛りだくさんの一日でした。

明日は日帰り広島観光です。






6月15日(水)広島見学
朝8:00の新幹線で京都を出発。今日のリオアメリカーノ高校は、日帰り広島見学です。

広島駅からバスで宮島へ。厳島神社を参拝して自由行動。ランチはあなご飯、焼き牡蠣、もみじ饅頭など思い思いに楽しみます。

IMG_3435.jpg

午後は平和記念公園へ。私(黒坂)はワールド・プロジェクト・ジャパンを始めて27年目になります。これまでオーストラリアのグループは何度か広島へお連れしたことがあります。

アメリカ人については、ミュージシャン(Wayne Bergeron、Andy Martin、Eric Marienthal、Bob Sheppardなど)と原爆ドームや資料館を一緒に訪れたことはあります。

ただ、アメリカのグループと広島平和記念公園へ来たのは初めてのこと。先月はオバマ大統領が現職大統領として初めて広島を訪問するなど、時代が変わってきたのかなと感じます。

IMG_3449.jpg

30分の原爆記録映画、原爆ドームを見た後、原爆の子の像に千羽鶴を寄贈。このツアー中にリオアメリカーノの生徒や保護者がみんなで作った1300羽超の折り鶴です。

IMG_3459.jpg
IMG_3463.jpg

夜はお好み焼きのテーマパーク「駅前広場」でディナー。4つのお店に分かれて鉄板を囲みます。「ぼくの人生はお好み焼きで変わった」とまで言う生徒があらわれるほど大好評でした。

IMG_3466.jpg

そして新幹線に乗り込み、21:30頃に京都へ帰還。充実した広島の一日となりました。







6月16日(木)京都すばる高校
午前中は錦市場でフリータイム。京都市の中心にある錦市場は400年の歴史を持つ京都の台所。約120店が軒を連ね、いつ来てもワクワクする商店街です。

IMG_3474.jpg

思い思いに買い物や食事を済ませてリオアメリカーノ高校は京都すばる高校をめざします。160名の部員を擁する京都すばる高校吹奏楽部と共演です。

まずは生徒数十名による歓迎式典。校長先生がパワーポイントを使って京都や学校について説明してくださいました。

IMG_3480.jpg

続いて「折り紙」「和菓子」などの体験を通して生徒同士でコミュニケーションを深めます。

IMG_3488.jpg


そして校内の大教室を使って演奏会。

1.リオアメリカーノ高校ジャズバンド
IMG_3499.jpg

2.リオアメリカーノ高校コンサートバンド
IMG_3501.jpg

3.京都すばる高校吹奏楽部
IMG_3506.jpg

4.合同演奏「ラデッキー行進曲」
IMG_3510.jpg

京都すばる高校のショーアップされた躍動感あふれる演奏にリオの生徒は感激、会場は歓声に包まれました。時間は限られて限られていましたが、じつにエキサイティングな交流となり相互に親睦を深めることができました。







6月17日(金)武豊へ
京都のホテルをチェックアウトしたリオアメリカーノ高校は、バスで伊賀流忍者博物館(三重県伊賀市の上野公園内)を訪問。
IMG_3514.jpg

忍者屋敷、忍術体験館、忍者伝承館、そして忍者ショーを楽しみました。
IMG_3521.jpg

忍者ショーはかなり高度で、武術として見ても興味深い内容。手裏剣の投げ方、二丁鎌や組み紐を使った戦闘など迫力満点です。終演後、リオアメリカーノの生徒はほぼ全員、手裏剣投げ(7枚で300円)に挑戦しました。
IMG_3527.jpg
IMG_3529.jpg
IMG_3532.jpg

忍者博物館を後にして、サービスエリアでランチをいただいた後、愛知県武豊町のゆめたろうプラザ(武豊町民会館)へ。到着後、コンサートバンドとジャズバンドのセッティング確認をしました。明日は、ゆめたろうプラザでSwing Band TAKETOYOおよび武豊吹奏楽団との合同演奏会です。

しかも武豊では今日と明日の2泊、リオアメリカーノの生徒45名がホームステイさせていただきます。日本の家庭を体験して国際交流を深めようという企画。さて、どんなドラマが生まれるでしょう。






6月18日(土)ゆめたろうプラザ
ホームステイから一夜明け、ゆめたろうプラザへ集合したリオアメリカーノ高校の生徒たちはみんなで昨夜の出来事を語り合っています。花火をしたホストファミリーあり、蛍を見に行った家庭あり、さまざまな日本体験をしたようです。

02IMG_3557.jpg

さて今回の日本ツアー最終公演は武豊町の2バンドとリオの2バンド、合計4つの楽団が共演するジョイントコンサートです。会場は武豊町民会館(ゆめたろうプラザ)輝きホール。

03IMG_3561.jpg

1.Swing Band TAKETOYO
2.リオアメリカーノ高校ジャズバンド
3.武豊吹奏楽団
4.リオアメリカーノ高校コンサートバンド
5.合同演奏(Radetzky March)

04IMG_3549.jpg
05IMG_3554.jpg
06IMG_3567.jpg

ゆめたろうプラザの自然な音響はじつに心地よいサウンドを生み出します。凝った照明演出、スムーズな舞台転換、そして会場にはたくさんのお客さん。日米のジャズバンドと吹奏楽団が次々と演奏を繰り広げる楽しい音楽祭となりました。

07IMG_3535.jpg
08IMG_3572.jpg
09IMG_3581.jpg
10IMG_3585.jpg

終演後、ホールロビーで閉会セレモニーを行ない、生徒たちはまたホストファミリーと一緒に各家庭へ向かいました。

12日間に及んだリオアメリカーノ高校日本ツアー2016は全行程を終了。明日(19日)は名古屋でフェアウエルランチをとり、夕方セントレア(中部国際空港)から羽田経由でアメリカへ帰国します。

各公演地のみなさま、お世話になりました。おかげさまでたいへん充実した日本公演となりました。この場をお借りしてみなさまの厚意と尽力に心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

(了)







グループ情報

Rio Americano Concert Band
リオ・アメリカーノ・コンサートバンド
Rio Americano Japan Tour Concert Band h.JPG

マックス・キーズナー先生の指導するリオ・アメリカーノ・コンサートバンドは、アメリカはカリフォルニア州サクラメントのリオ・アメリカーノ高校の生徒から構成されています。15歳〜18歳の46名の生徒は、カリフォルニア州最高レベルの音楽プログラムの一部として編成されているものです。このグループは以前に日本、中国、オーストラリア、アルゼンチン、スペイン、イタリアなどで公演したことがあります。アメリカをそしてカリフォルニアを代表して日本を再訪問することにワクワクしています。


Rio Americano Jazz Band
リオ・アメリカーノ・ジャズバンド
Rio Americano Japan Tour Jazz Band h.JPG
ジョシュ・マレイ先生の指導するリオ・アメリカーノ・ジャズバンドは、アメリカはカリフォルニア州サクラメントのリオ・アメリカーノ高校の生徒から構成されています。このグループは国際的に認知されており、これまでオーストラリア、中国、日本、アルゼンチン、スペイン、イタリアなどで公演しています。このバンドはアーノルド・シュワルツェネッガーがカリフォルニア州知事になったときの就任式での演奏を依頼されました。モンタレー・ジャズ・フェスティバルの栄えある次世代コンテスト(Next Generation Competition)において7回優勝、そしてニューヨークのリンカーンセンターで開催されるエッセンシャリー・エリントン・フェスティバルへ8回出場経験があります。

【指導者:ジョシュ・マレイ Josh Murray】
murray.jpg
ジョシュ・マレイ(Josh Murray)先生は、1998年からリオ・アメリカーノ高校でバンドディレクターおよび音楽指導者として教鞭をとっています。ニューヨーク育ち。サキソフォンをニュースクールで学び、ジャズや現代音楽を専攻。Reggie Workman、Jimmy Cobb、Ira Gitler、Kenny Werner、Joanne Brackeenなどに師事しました。マレイ先生は演奏家としては、Phil Woods、Jimmy Smith、Peter Erskine、Bobby Shew、Gary Foster、Wycliffe Gordon、the Jim Widner Big Band、the Driftersなどと共演しています。現在、サクラメント・ジャズ・オーケストラおよびザ・ニュー・オリジナルズのメンバーでもあります。

【指導者:マックス・キーズナー Max Kiesner】
kiesner.jpg
マックス・キーズナー(Maxwell Kiesner)先生はウィスコンシン州ブリーンベイ出身でリオ・アメリカーノ高校のバンドディレクターです。サクラメント・ジャズ・オーケストラのメンバーで、フリーランスのトランペット奏者および指導者としても活動しています。現在、カリフォルニア州立大学サクラメント校のオーケストラ指揮者の有力候補です。キーズナー先生は、伝説のジャズ教育者Ronald Carter教授のいる北イリノイ大学でジャズと音楽教育を修めました。Marcus Shelby、Wycliffe Gordon、Wynton Marsalis、Bobby Shew、Byron Stripling、Claudio Roditi、Eddie Henderson、Donald Harrison、Rodney Whitaker、Red Halloway、Conrad Herwig、Russell Gunn、Allen Vizzutti、Charles McPhersonらとの共演経験があります。

楽団・指導者プロフィール

吹奏楽パーソネル
ジャズパーソネル

吹奏楽演奏予定曲目160530更改版
ジャズバンド演奏予定曲目160513更改版

吹奏楽ステージ図
ジャズバンドステージ図

貸し出し希望楽器
<吹奏楽>
マリンバ
ビブラフォン
シロホン
オーケストラベル(グロッケン)
アップライトチャイム(チューブラーベル)
ドラ
バスドラム
ティンパニ

<ジャズ>
ドラムセット
ギターアンプ
ベースアンプ
ウッドベース(ケーブルとピックアップは自前)
ピアノ
マイク6本(少なくてもOK)

リハーサルおよび本番の楽器・機材について、揃わないものがあるようでしたらお知らせいただけるとありがたいです。何らかの対処を考えますので。

投稿者 kurosaka : 2015年11月27日